「在宅医療」知っていますか? ~家で最期まで療養したい人に。~
6月17日(土)の「グリーフケア」講師:坂口幸弘先生(関西学院大学人間福祉学部教授)の勉強会は、2週間後に迫りました。
お陰様で、前回の「在宅での看取り」に引き続き、たくさんのお申し込みをいただいたおります。
ご案内できるお席が限られてきましたので、ご興味のある方はどうぞお早めにお申し込みをお願いいたします。
“グリーフケア”・・・その言葉自体馴染みがなく、ご存じない方も多いと思います。
しかし、“グリーフ(悲嘆)”は、実に身近なもので、決して特別なものではありません。
私も、あなたも、いつそのような状況におかれても不思議ではありません。
そんな時、身近で支える人が行えるグリーフケアを、坂口先生がわかりやすくお話くださいます。
「知る」ことは「自分と大切な人を守る」ことにつながります。
貴重な機会ですので、ご都合があいましたら、ぜひ足をお運びください。
日時:6月17日(土)13:30~16:30 (開場:13:00)※無料です。
会場:千代田区立高齢者総合サポートセンター かがやきプラザ研修センター1F「ひだまりホール」
お申し込み:一般社団法人セルフケア・ネットワーク
イベント申し込み:http://selfcare-net.org/about-event/
